テニス界から大坂、錦織がトップ20入り
9日、株式会社エム・データは「2019年 TVニュースランキング(総合、時事、スポーツ、文化・芸能)」を発表。
スポーツ部門では、女子テニスの大坂なおみが3位にランクインした。
同ランキングは、月曜日から土曜日の毎朝10時までに放送しているニュース/ワイドショー番組でのニュースランキング「日刊TVニュース速報」から集計されたもの。
大坂なおみは、今季全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)でグランドスラム二度目の優勝を果たし、WTW世界ランキングでも1位に輝いた。
その後は不調に見舞われるも、東レ パン・パシフィック・オープン(日本/大阪、ハード、WTAプレミア)とチャイナ・オープン(中国/北京、ハード、WTAプレミア・マンダトリー)で二大会連続チャンピオンに。
なお、同ランキング1位は2020年に開催される東京五輪&パラリンピックに関するニュースだった。
そんな2019年 TVニュースランキング(スポーツ)トップ20は以下の通り!
1位-2020年東京五輪&パラリンピック 58時間03分09秒
2位-ラグビーW杯日本大会 日本が初のベスト8 54時間58分07秒
3位-女子テニス 大坂なおみ 34時間12分07秒
4位-サッカー日本代表 20時16分11秒
5位-渋野日向子、全英女子オープン優勝 17時間50分18秒
6位-MLB マリナーズ イチロー引退 15時間04分14秒
7位-池江璃花子、白血病を公表 13時間01分27秒
8位-NBA ウィザーズ 八村塁 12時間05分03秒
9位-横綱 稀勢の里、現役引退 11時間48分30秒
10位-夏の甲子園 履正社が初優勝 11時間23分57秒
11位-世界陸上ドーハ大会、日本勢は競歩で2冠 10時間44分18秒
12位-MLB エンゼルス 大谷翔平 10時間02分31秒
13位-男子テニス 錦織圭 9時間19分45秒
14位-侍ジャパン プレミア12で10年ぶり優勝 9時間07分55秒
15位-世界フィギュア 日本勢は頂点届かず 8時間16分36秒
16位-テコンドー騒動、選手との対立で理事総辞職 8時間02分07秒
17位-女子レスリング 吉田沙保里、現役引退 7時間26分19秒
18位-陸上 サニブラウン、9秒97の日本新記録達成 7時間14分03秒
19位-MGC初開催、五輪マラソン代表4人内定 6時間07分25秒
20位-世界水泳、日本選手の五輪内定続々決まる 5時間52分32秒